pagetop
HOME受験生の方へ>オープンキャンパス

受験生の方へ

オープンキャンパス

大阪大学 OPEN CAMPUS 2023(法学部)

2023年8月10日に開催いたしました大阪大学法学部オープンキャンパスは終了しました。
キャンパス来場型イベントにご参加の皆様、暑い中お越しいただきありがとうございました。

当日のようす大阪大学法学部長挨拶でキャンパス来場型イベントを開始

来場型イベント:模擬授業の様子当日のようす【写真・右】「社会科学とデータ分析」(国際公共政策学科:石瀬寛和 准教授)
【写真・左】「職業としての『彫り師』?―大阪タトゥー裁判から学ぶ法解釈入門―」(法学科:吉川智志 准教授)

そして、オンライン型ライブ・イベントには全国から1,343名もの皆様にご参加いただきました。

オンライン型ライブ・イベントの様子当日のようす

当日のようす

短い時間ではありましたが、大阪大学法学部の魅力をお伝えすることができたのであればこれほど嬉しいことはありません。

また来年もお会いできることを楽しみにしております。
今冬、受験に挑まれる皆様、
桜の咲く季節に大阪大学でお会いしましょう!
このたびはありがとうございました。
当日のようす

以下は2023年度の法学部オープンキャンパスの案内です


法学部の2023年度オープンキャンパスは「キャンパス来場型」と「オンライン型」を併用して開催します。キャンパス来場型は、豊中キャンパス内で模擬授業を実施します。模擬授業参加者はオンラインイベントを会場で視聴(パブリック・ビューイング)できます。オンライン型では、ライブで説明会・相談会を行います。
(事前申込制)
詳細は以下のとおりです。

キャンパス来場型イベントプログラムはこちら!

《模擬授業》
開催日時:2023年8月10日(木)10時00分~10時50分
大阪大学豊中キャンパスで、阪大生になった気分で模擬授業を受けてみませんか?志望学科に関わらず、以下のいずれかの授業を選択できます!
定員がありますので、参加にあたっては事前申込が必要です。

D-1. 模擬授業(1)「職業としての「彫り師」?――大阪タトゥー裁判から学ぶ法解釈入門」
法学部(法学科)では、憲法や法律の解釈(法解釈)についての学修が、大きな比重を占めています。法解釈とは一体どのような営みでしょうか。本講義は、タトゥーの施術を行うのに医師免許が必要かをめぐって医師法の解釈が争われた「大阪タトゥー裁判」を素材として、法解釈という営みの一端をお伝えしようとするものです。
法学科:吉川智志 准教授
D-2. 模擬授業(2)「社会科学とデータ分析」
根拠に基づく政策立案 (EBPM) という言葉が使われるようになってきました。根拠とはある政策に効果がありそうなのか/あったのかに関する客観的な証拠。証拠を与える一つの有力な方法がデータを統計分析することです。本講義は具体例を紹介しながらデータ分析が私たちの社会の抱える問題を解決するのにどのように役に立つのかを紹介します。
国際公共政策学科:石瀬寛和 准教授

《オンライン型ライブ・イベントのパブリック・ビューイング》
開催日時:2023年8月10日(木)13時00分~16時50分
模擬授業後、同じ会場でオンライン型ライブ・イベントについて講義室の大画面でパブリック・ビューイングを行います。下記のセッション(A~C)の全てに参加いただけます。なお、参加にあたっては、模擬授業への参加証のご提示が必要です。
※模擬授業参加者はいつでも気軽に出入りできます!

オンライン型<ライブ・イベント>プログラムはこちら!

《法学部教員による学部説明・相談会》
開催日時:2023年8月10日(木)13時00分~14時10分
オンライン会議システム「Zoom」を利用したライブ形式のオンライン説明会です。
受験生の皆さんからよくお尋ねいただく質問や相談事項に基づいて、法学部教員が説明と質疑応答を行います。1セッション30分間で、各セッションで取り扱うトピックは次の2つに分けています。なお、各セッションに定員があり、参加にあたってはセッションごとに事前申込が必要です。

A-1. 法学部のカリキュラム、学科選択、授業(講義、ゼミ)について
法学部の大まかなイメージ、法学部の学科選択、授業の様子などについて法学部教員が説明し、質問に答えます。「法学部の講義やゼミはどんな様子?」「他学部の授業も受講できる?」「○○を学びたいけれど、法学部でいい?」「○○を学びたいけれど、法学部のどちらの学科がいい?」「○○学部で学ぶのとはどう違う?」等の疑問がある方は、ぜひご参加ください!
A-2. 留学、就職、進学(大学院)について
法学部の留学、就職、大学院進学などについて法学部教員が説明し、質問に答えます。
「留学はできる? どんな留学先がある?」「法学部の卒業生は、どんなところに就職するの?」「法曹(裁判官、検察官、弁護士)になるにはどうしたらいい?」「大学院に進学する人はいる? 進学後どうなる?」等の疑問にはこちらで回答していきます!

《法学部在学生による進学相談会》
開催日時:2023年8月10日(木)14時20分~15時50分
オンライン会議システム「Zoom」を利用したライブ形式のオンライン説明会です。
受験生の皆さんからよくお尋ねいただく質問や相談事項に基づいて、法学部生が説明と質疑応答を行います。1セッション40分間。各セッションで取扱うトピックは次の2つに分けています。
なお、各セッションに定員があり、参加にあたってはセッションごとに事前申込が必要です。

B-1. 法学科・国際公共政策学科での勉強
法学部法学科、国際公共政策学科の学生が勉強、授業などについて説明し、質問に答えます。
B-2. なぜ阪大法学部を選んだの?/ 法学部の生活(アルバイト、サークル)
阪大法学部を選んだ理由や阪大法学部に来てよかったこと、また、勉強以外の学生生活(部活動、サークル、アルバイトなど)について法学部生が説明し、質問に答えます。

《法曹コースの説明・相談会》
開催日時:2023年8月10日(木)16時00分~16時50分
オンライン会議システム「Zoom」を利用したライブ形式のオンライン説明・相談会です。

C-1. 法学部には、法曹(裁判官、検察官、弁護士)を目指す法学部生のための「法曹コース」があり、本学の法科大学院(高等司法研究科)と連携して一貫した法学教育を行っています。この説明会では、法科大学院教員および法曹コースの先輩が、同コースについて説明し、質問に答えます。

定員があり、参加にあたっては事前申込が必要ですが、説明会部分については当日収録したものを、後日、本学法科大学院(高等司法研究科)のホームページ上で配信予定です。

■申込方法
  • プログラムをご確認のうえ、【参加申込ページ】にてお申込みください。
  • 申込受付期間は2023年7月7日(金)正午から7月20日(木)23時59分までです。
  • 定員に達した場合は抽選により決定いたしますので、あらかじめご了承ください。(抽選結果は7月27日(木)正午に通知予定です。)
  • 申込受付期間中に定員が埋まらなかった場合、また抽選後にキャンセルが発生した場合は、7月27日12時より8月8日23時59分まで先着順で申し込みが可能となります。随時申し込み画面を更新の上、ご確認ください。

 

■注意事項

<キャンパス来場型イベントについて>

  • 本学への進学を希望する高校生、受験生を対象とします。保護者様のお申込みはできませんのでご了承ください。
  • 講義室内で食事をとることはできませんが、キャンパスの食堂などでは食事をとることができます。パブリック・ビューイングの開始までに、2時間程度休憩がありますので、豊中キャンパス内、あるいは周辺において食事・散策などお楽しみください。なお、イベント中の水分補給は問題ありません。
  • 受験生の一人暮らしに関する相談がある方は、豊中福利会館4階にある大阪大学生協の部屋探し店「マイルーム」に、休憩時間に訪問ができます。

<オンライン型ライブ・イベントについて>

  • ご本人の都合がつかず保護者様が代理で参加される場合は歓迎しますが、定員が限られている中で、できるだけ多くの高校生、受験生等にご参加いただくため、付き添いでのお申込みはご遠慮ください。

 

法学部一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

《本件に関する問い合わせ先》法学部教務係:houkyoumu(at)law.osaka-u.ac.jp