pagetop
HOMEカリキュラム>法曹コース

法曹コース

法曹コース

法曹コースの概要

法曹コースは、法学部と法科大学院が連携して、一貫した法学教育を行う新しい制度です。大阪大学法学部は、大阪大学大学院高等司法研究科(法科大学院)と連携協定を結び、2020年2月に文部科学大臣の認定を受けて、法曹コースをスタートさせました。この制度は2019年4月入学者から適用されています。

法学部から法科大学院を経て法曹資格を得ようとする場合、従来の制度では、学部4年+法科大学院2年(法学既修者コース)+修了後の司法試験受験+司法修習1年の約8年が必要でした。これに対して、法曹コースは、学部3年+法科大学院2年(法学既修者コース、在学中の司法試験受験)+司法修習1年の最短約6年で法曹資格を得ることを想定したものです。

大阪大学法学部ですでに設けられている早期卒業制度と併用すれば、法学部3年次に法曹コース修了予定者を対象とする、高等司法研究科の特別選抜入試を受験することができます。特別選抜入試には、本学の法曹コース修了予定者を対象とする5年一貫型選抜(学部の成績と口述試験によって選抜する入試)と、本学および他大学の法曹コース修了予定者を対象とする開放型選抜(論文試験と学部の成績によって選抜する入試)があります。

法曹を志す皆さん、大阪大学法学部の法曹コースで学んでみませんか。

法曹コースの必修科目

下の表のように、法曹コースの必修科目は法科大学院の法律基本科目(7法)に対応しています。早期卒業のためには3年次終了時までに、表の科目の単位すべて(50単位)を含む卒業要件単位(132単位)を優秀な成績で修得しなければなりません。法科大学院進学後も見据えて、実定法科目以外の科目や教養科目、語学系の科目など、幅広く学ぶよう、履修計画を立ててください。

法曹コース必修科目の科目配置
春~夏学期 秋~冬学期
1年次 憲法1(4)
民法1(4)
2年次 憲法2(4)
民法2(4)
刑法1(4)
行政法1(2)
民法3(4)
刑法2(4)
商法1(会社法)(4)
行政法2(2)
3年次 民法4(2)
民事訴訟法(4)
刑事訴訟法(4)
演習*(2)
演習*(2)
4年次

*法学科にあっては演習1、国際公共政策学科にあってはセミナーⅢ

法曹コースQ&A

Q.1 法学科、国際公共政策学科のどちらの学科でも法曹コースに登録できますか。
 どちらの学科に属していても、成績要件など一定の条件を満たせば登録できます。
Q.2 法曹コースの登録時期と定員について教えてください。
 登録時期は主として2年次生になる時及び3年次生になる時ですが、例外的に4年次生になる時から認められることがあります。
 法曹コースの定員は2年次生30名程度、3年次生20名程度、4年次生については、早期卒業者の人数等に鑑みて教授会が定めた人数です。登録希望者多数の場合、登録要件を満たした学生のうち、卒業要件単位のGPAが上位の者から定員までを選抜します。
Q.3 法曹コースを修了した場合、法科大学院入学後に何かメリットがありますか。
 法曹コースの必修科目については、高等司法研究科の相当する科目の単位を修得済みとみなされ、履修を一括免除されます(法学既修者として、2年で法科大学院を修了できることになります)。
 法曹コースの選択科目である「日本近代法史」、「法理学」、「法社会学」、「ローマ法」を履修して単位を修得した場合は、高等司法研究科の相当する科目の履修を個別に免除されます。また、高等司法研究科の一部の科目については、科目等履修生として法学部在学中でも授業を履修することができます。この場合に単位を修得すれば、高等司法研究科進学後に単位修得済みとして履修を免除されます。これらの科目の履修が免除されることで、高等司法研究科での授業負担が減るので、司法試験合格に向けた勉強により集中して取り組むことができます。
高等司法研究科「法曹コース登録者の方」ページへ
Q.4 法曹コース修了者が高等司法研究科に法学既修者として入学するための入試について教えてください。
以下の3通りの入試があります。
(1)5年一貫型選抜(募集人数12名程度)
 本学の法曹コース修了予定者のみ受験できます。合否判定方法は、学部の成績、口述試験の総合考慮によります。
(2)開放型選抜(募集人数8名程度)
 本学・他大学の法曹コース修了予定者および修了者が受験できます。合否判定方法は、7法の論文試験、学部の成績の総合考慮によります。
(3)一般選抜
 法曹コースを修了しなくても受験できます。合否判定方法は、他の一般選抜受験者と同一です。7法の論文試験、提出書類などに基づき合否を判定します。
 なお、早期卒業が叶わなかった場合に、一般選抜入試で合格し、所定の要件を満たしていれば「飛び級」で高等司法研究科に入学することができます。ただし飛び級の場合、学部は中退の扱いになります。
 詳細は高等司法研究科教務係にお問い合わせください。
Q.5 法曹コースを修了すれば必ず高等司法研究科に入学できますか。
 高等司法研究科の入学試験に合格しないと入学できません。