教員の新刊紹介
(広報室に掲載依頼があったもののみ掲載しています。)
2024年度
■渡辺康行・宍戸常寿・松本和彦・工藤達朗(著)
『憲法Ⅱ総論・統治(第2版)』
日本評論社 2025年3月刊
■田中敦(編)/民事裁判実務研究会(編著)/髙原知明(分担執筆)
『民事裁判実務論点大系―裁判官からみた手続運用と実践知』
ぎょうせい 2025年3月刊
■山本英弘(編)/濱本真輔(分担執筆)
『現代日本の政治的不平等』
明石書店 2025年3月刊
■齋藤健一郎・西上治・堀澤明生(編)/山本紗知(分担執筆)
『図録 行政法』
弘文堂 2025年2月刊
■出口雄一・小石川裕介(編)/小野博司(分担執筆)
『法学者たちと出版―戦後日本法学の知的プラットフォームをたどる』
弘文堂 2025年1月刊
■日本比較政治学会(編)/鳥飼将雅(分担執筆)
『比較政治学事典』
丸善出版 2025年1月刊
■宇藤崇・松田岳士・堀江慎司(著)
『刑事訴訟法〔第3版〕』
有斐閣 2024年12月刊
■大塚裕史・十河太朗・塩谷毅・豊田兼彦(著)
『基本刑法Ⅱ各論〔第4版〕』
日本評論社 2024年12月刊
■岩川隆嗣・大塚智見・小峯庸平・瀬戸口祐基(共著)
『民法演習 はじめて解いてみる16問』
有斐閣 2024年10月刊
■品田智史(著)
『経済活動と背任罪』
成文堂 2024年9月刊
■亞太倡議智庫[Asia Pacific Initiative](編)徐浤馨・劉正珽・周子翔(訳)/上川龍之進(分担執筆)
『檢證安倍政權:保守與現實主義的政治』
玉山社 2024年9月刊
■原田大樹・興津征雄・巽智彦(編著)/長谷川佳彦(分担執筆)
『行政法演習サブノート210問』
弘文堂 2024年9月刊
■大石眞・片桐直人・田近肇(編著)
『日本と世界の墓地埋葬法制』
信山社 2024年8月刊
■川濵昇・武田邦宣・和久井理子(編)/茶園成樹・品田智史(分担執筆)
『経済法判例・審決百選〔第3版〕』
有斐閣 2024年8月刊
■清水真希子・髙橋美加(編)/松尾健一・青木大也・津野田一馬・髙 秀成(分担執筆)
『商法総則・商行為法の現在 その現代化に向けて』
有斐閣 2024年7月刊
■関真也・ 青木大也・久保田瞬(編著)
『バーチャル空間のビジネスと知財法務の教科書』
日本法令 2024年7月刊
■奥健太郎・清水唯一朗・濱本真輔(編著)
『政務調査会と日本の政党政治―130年の軌跡』
吉田書店 2024年4月刊
2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 | 2018年度 | 2017年度