法政実務連携センター/Center for Legal and Political Practice(CLPP) 大阪大学

■ ロイヤリング(2024年度)

2024/10/3
弁護士の思考方法とライティング
  • 講師:新谷俊彦
2024/10/10
訴訟以外の紛争解決方法あれこれ
  • 講師:近藤信久
2024/10/17
民事調停官(いわゆる非常勤裁判官)、民事調停委員
  • 講師:大川伸郎
2024/10/24
刑事弁護の実際
  • 講師:大川治
2024/10/31
裁判員制度
  • 講師:東浦光利
2024/11/7
除斥制度の問題点―B型肝炎訴訟と患者さんの声を通じて―
  • 講師:小林徹也
2024/11/14
使用者側労働事件
  • 講師:山浦美卯
2024/11/21
消費者被害の実態とその救済
  • 講師:吉岡康博
2024/12/5
医療過誤事件(患者側代理人の立場から)
  • 講師:加藤昌利
2024/12/12
まちづくりの法と政策
  • 講師:坂和章平
2024/12/19
道路等公物管理瑕疵 判決例から見る事故の検討
  • 講師:細見孝二
2024/12/26
職場のメンタルヘルスと予防法務~企業側弁護士として
  • 講師:鈴木悠太
2025/1/9
弁護士と社会との関わり~企業法務に絡めて~
  • 講師:吉田剛
2025/1/16
若手弁護士の仕事・ロースクール・司法修習について
  • 講師:吉田真弥
2025/1/23
弁護士における独立開業の醍醐味
  • 講師:向井大輔

< 2023年度   活動実績(年度一覧)